東京神奈川シンプルライフ

六本木でのランチ、健康管理、スポーツ、サウナ、たまにガジェットについてレビューするブログ

ランニングのお供〜アシックス ヒートレーサー2(HEAT RACER2)レビュー

4月8日から長く続く緊急事態宣言は、5月25日に解除されそうだ。ざっと50日弱だが、在宅勤務が多かったように思う。その期間、仕事以外で多くの時間を割いたことは筋トレランニングである。

f:id:itraveller:20200523111101j:plain

3月からのコロナの微妙なストレスから体重が増えていたのだが、在宅勤務後はもっと太る恐れがあったので、とりあえず運動は継続しようと頑張った。

そんなランニングを支えたシューズを紹介したい。

先代シューズはアシックス ライトレーサーTS7

私のランニングの歴史はNIKEで始まった。

Nike zoom speed cage+3を購入してから、AdidasNew Balanceなども履いてみたりもしたが、最終的に行き着いたのはアシックスである。

今思えばNikeは私の足の形を考慮すると、とても幅が狭く窮屈であった。

f:id:itraveller:20200525132119j:plain

これが今まで履いていたASICSの(今も履いているが)ライトレーサーTS7である。

ちなみにアシックスの直営店でライトレーサーRS3を購入してから、その後ライトレーサーTS4、そしてTS7と続いている。

ちなみにRSはレーシングモデルTSはトレーニングモデルらしい。

このシューズの良いところは比較的リーズナブルかつサブ4程度をターゲットにしており、そこそこ軽量、なかなか耐久性が良いのが気に入っていた。

 

デザイン的にはNikeとかがお洒落なんだけどね、やはりランニングは足にフィットすることが必須である。

 

4月に購入したのはアシックスヒートレーサー2(WIDE)

さて2020年段階でアシックスのライトレーサーTSの後継はライトレーサー2、ライトレーサーRS(一時は廃盤)はヒートレーサー2という名称になっていた。どちらにしようと悩んだのだが、今回はヒートレーサー2にした。

 アシックスのホームーページによると

サブ3~4レベルのスピードランナーのためのマルチレーシングモデル。アッパー全体がひとつのパーツのように見えるシームレスかつレイヤードなアッパーを採用。大きなメッシュが生む通気性やボトムの補強材がもたらす高いサポート性、薄いシュータンが追求する軽さとストレスのないフィット性など、高い機能性とデザインのよさを兼ね備えていることが特徴です。ミッドソール前足部に配置された反発性素材FLYTEFOAM PROPELや、中足部の剛性を高めスピード走行時の安定性を高めるトラスティックなど、速く走るための機能性も十分。スタイリッシュに速さを求めたいランナーにおすすめの一足です。 

というレーシングモデルという設定。一方、ライトレーサーは、

よりスピーディに、よりタフに。ジョグやダッシュ、ドリル、レジスタンストレーニングなど、激しく多様な動きが求められる部活生のレーニングを想定して開発されたランニングシューズです

 ライトレーサーはトレーニング用とのこと。

f:id:itraveller:20200525134901j:plain

で届いたのがこちらである。デザイン的にはライトレーサーTS7より少しスマートな感じがする。そして色が綺麗でとても良い。

 

レビュー

このシューズですでに100km以上走っているが、ライトレーサーTS7と比べて最初に感じるのは軽さ。調べてみるとおおよそ20グラム程度軽いようだ。

感じたことをありのままにまとめると(ライトレーサーTS7と比較して)

・軽くて軽快に走れる

・クッション性は思ったよりもある。

・足全体を優しく包んだ優しい履き心地を感じるのはライトレーサーTS7だろうか。

 

ざっくりライトレーサーTS7と比較して、普通に走ると気持ちヒートレーサー2の方がタイムが良くなりがちである。

まあライトレーサーTS7は既に1,000km以上のお付き合いなので、かなりのヘタリがあるからこの評価が正しいかは微妙だが、軽くて走り良いのはヒートレーサー2だと思う。

ただし、初心者用のシューズの次に購入を検討しているランナーはライトレーサーの方が良いかもしれないし、LSDなどで長くゆっくりの場合もライトレーサーの方がおすすめだと思う。

f:id:itraveller:20200525135845j:plain

現在は週5-6日程度を軽めのRUNを行っているので、ヒートレーサー2ライトレーサーTS7と交互に履いているが(同じシューズを毎日履くのはあまり良くない)、せっかくなのでライトレーサー2も購入して、それでローテーションすることも考えているが、緊急事態宣言が終われば、またランニングの頻度が減るだろうから少し悩ましい。

 

アシックスのホームページではサブ4向けとあるが、ある程度初心者を脱した状態で購入しても問題ない、オールマイティー向けなシューズのように思う。ランニングが習慣化されて、1kmを6分30秒程度で軽く走ることが可能ならば、十分快適に感じると思うし、おすすめのシューズだと思う。

※ただしスピードと軽量感重視ではなく、ゆる〜く走りながらあくまでもクッション&ホールディング性重視ならばやめておいた方が良いだろう。あくまでも今後に上のステップを目指す人向けのように思う。

 

ライトレーサー2(LYTERACER 2)も購入した

tokyo-slowlife.hatenablog.jp

こちらがレビュー記事だ。時間があれば読んで欲しい。

f:id:itraveller:20200820144113j:plain
f:id:itraveller:20200820144130j:plain

現在は、ヒートレーサーとライトレーサーとも靴紐を交換して楽しんでいる。

 

9ヶ月で引退

4月に購入してから約9ヶ月、気がつくと930kmも走っている。1,000kmまで頑張ろうと思ったが、思った以上にヘタっていた。

f:id:itraveller:20210119075818j:plain
f:id:itraveller:20210119075821j:plain
f:id:itraveller:20210119075826j:plain
f:id:itraveller:20210119075923j:plain

インソールのASICSの文字は剥げており、ソールも右側のへたり具合は想像していた以上だった。

 

ライトレーサー2と併用していて走っていたが、下記ルールで運用していた。

・2日以上継続して走る場合は別のシューズで走る。

・2日以上空いた場合は、このヒートレーサーを優先する。

ということで必然的に、ヒートレーサーが消耗していった感じだ。

 

シューズも気がつけば劣化しているので、普段からのチェックが必要だと思う。

 

ちなみにこのヒートレーサーの後継シューズは、久々にアディダスを選択した。近いうちにレビューしようと思う。